夏こそ乾燥肌対策|原因とスキンケア方法を紹介します!

肌を刺すような強い紫外線、うだるような暑さ、効きすぎる冷房など、夏の肌環境は年々厳しさを増し、その過酷さは冬以上ともいわれます。

蒸し蒸しとした厚さ、汗や皮脂で湿った肌という印象のある夏ですが、
肌の内側ではどんどん乾燥が進んでいることを知っていますか?

湿度が高い日本の夏は“肌が乾燥している”と感じにくく、お手入れが手薄になりがち。

乾燥はあらゆる老化の引き金になるため、放っておくと、シミ、シワ、たるみ、くすみなど、深い肌トラブルにつながっていきます。

では、夏の肌はなぜ乾燥するのでしょう?
代表的な5大要因についてご紹介します。

夏の肌を乾燥5大要因

その1 大量の汗によるうるおい流出

ご存じのとおり、人間は暑いと汗をかいて身体を冷やそうとします。適度な汗ならまだいいのですが、昨年のような酷暑の場合、汗の量は増加。健やかな肌を構築する成分までもが汗と一緒に流出してしまうので、肌の中はカラカラに。また、汗を拭く回数が増える分、肌表面の水分も奪われやすく、乾燥やゴワつきを感じやすくなります。

その2 油分なしのさっぱりスキンケア

化粧水や美容液といった“水分”のお手入れは習慣にしているのに、乳液やクリームといった“油分”のお手入れは、ベタつくからと避ける人は少なくありません。しかし、前述のとおり、夏の肌はカラカラの砂漠状態。どんなに化粧水を入れ込んでも、油分のフタをしないとうるおいがどんどん逃げてしまい“夏枯れ肌”状態に!

その3 紫外線

過度に紫外線を浴びてしまうと、うるおいを維持していくことが難しくなります。肌はバリア機能が失われると、角質をため込んで自らを守ろうとする機能が働き、角質が肥厚。そうなるとスキンケアの浸透が悪くなるので、より肌の乾燥が進むという悪循環に!

その4 夏冷え

冷房の効いた部屋で長時間過ごすことが増えると、当然、身体は冷えていきます。そこに冷たい飲み物や食べ物が加わると、身体はさらに芯から冷え血行不良になり、乾燥が加速してしまうのです。

その5 夏バテによる栄養不足

アイスクリームやそうめん、ジュースなど、夏は冷たいものばかり食べて、きちんとした食事をとらない人も少なくありません。一食を置き換えればダイエットにもなるし……と思っている人は要注意! 食事量が減ると、たんぱく質や脂質、ビタミン、ミネラルといったキープしておきたい栄養素までも減ってしまい、夏バテを起こしやすいからだに。

 

正しい保湿でうるおい肌へ!スキンケア3ステップ

では、夏枯れ肌にならないためにはどうしたら?5つの乾燥要因を踏まえた、簡単かつ賢いお手入れテクニックをご紹介します。

 

STEP1「毎日5分でも湯船につかる」

一日の終わりには、なるべく湯船につかるようにしましょう。シャワーで済ませず5分でも湯船につかるほうが、血液循環がスムーズになって、肌のすみずみにうるおいが届きやすくなり、乾燥しにくくなります。

 

STEP2「化粧水の後は必ず油分でフタをする」

汗や汚れをきちんと洗い流した後は、化粧水や美容液で水分をしっかりチャージ。そして、最後に必ず乳液やクリームなどの油分でフタをしましょう。ベタつきが苦手という人は、さっぱりタイプの乳液やみずみずしいジェルクリームなどがおすすめ。

 

STEP3「日焼け止めで紫外線ダメージ回避」

肌ダメージの元にもなる紫外線をしっかりブロックしなければ、どんなお手入れも水の泡になるかも……。夏のピークが過ぎても油断は禁物。日中のお出かけ時には顔にもボディにも必ず日焼け止めを。

夏の肌ケア方法を紹介します!

夏の乾燥肌をリカバリーする方法は、保湿ケアだけにあらず。今日から実践できるお手入れ法をご紹介します。

 

蒸しタオル

蒸しタオルを肌にのせると、血行が促され代謝がアップ。ダメージからの修復がスムーズになるため、ぜひ取り入れたい美容法です。タオルに水を含ませ、しっかり絞ったら、ビニール袋に入れて40秒ほど電子レンジであたためるだけ。やけどをしないよう、蒸しタオルが出来上がったら、広げて適温まで冷ましてから肌にのせましょう。

 

シートマスク

紫外線をたくさん浴びてしまった肌は、うるおい不足なうえにデリケート。コットンで勢いよくパッティングしたり、少ない量のクリームでマッサージしたりするのは、かえって肌への刺激となるのでNG。肌に負担をかけず、うるおいを集中的にチャージできるシートマスクで優しく手厚くケアを。

乾燥以外にも起こりやすい夏の肌トラブル

夏は肌のコンディションが乱れやすい季節。乾燥以外の起こりやすい肌トラブルもきちんと学び、しっかり対策を!

 

皮脂の過剰分泌

皮脂の分泌と気温は相関関係にあるため、気温が高くなる春から夏にかけては、皮脂分泌量が増加します。また、ベタつきを嫌って油分なしのさっぱりスキンケアにしてしまうのも、肌が“うるおいが足りない!”と判断して過剰に皮脂をつくり出そうと働いてしまうためNG!

 

肌荒れ

乾燥が進むと、皮膚が生まれ変わるターンオーバーに一時的な不調が起き、肌表面が未熟な角層細胞で埋め尽くされます。未熟な角層細胞は保湿機能やバリア機能が十分ではないため、肌の乾燥がますます進んでしまうという悪循環に。乾燥した肌は刺激に弱いため、ゴワつき、赤み、かゆみ、ニキビ、カサつきといった肌荒れが起こりやすくなります。

まとめ

肌表面がしっとりしていて自覚しづらい分、夏から秋にかけての乾燥は冬の乾燥より厄介なもの。暑さと紫外線量がどんどん上がっていく今から乾燥を徹底的にブロックしておけば、一年中ハリ・ツヤ・うるおい・透明感のそろった美肌でいられるはず!

最初のコメントをしよう